聖書と典礼(1月17日年間第2主日:使徒パウロのコリントの教会への手紙)
使徒パウロのコリントの教会への手紙(一コリント6・13c-15a,17-20)
〔皆さん、〕体はみだらな行いのためではなく、主のためにあり、主は体のためにおられるのです。神は、主を復活させ、また、その力によってわたしたちをも復活させてくださいます。あなたがたは、自分の体がキリストの体の一部だとは知らないのか。主に結び付く者は主と一つの霊となるのです。みだらな行いを避けなさい。人が犯す罪はすべて体の外にあります。しかし、みだらな行いをする者は、自分の体に対して罪を犯しているのです。知らないのですか。あなたがたの体は、神からいただいた聖霊が宿ってくださる神殿であり、あなたがたはもはや自分自身のものではないのです。あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。だから、自分の体で神の栄光を現しなさい。
(オリエンス宗教研究所発行「聖書と典礼」2021・1・17より)
« 聖書と典礼(1月17日年間第2主日:サムエル記) | トップページ | 聖書と典礼(1月17日年間第2主日:ヨハネによる福音) »
「◇聖書と典礼」カテゴリの記事
- 聖書と典礼(2月28日四旬節第2主日:マルコによる福音)(2021.02.25)
- 聖書と典礼(2月28日四旬節第2主日:使徒パウロのローマの教会への手紙)(2021.02.24)
- 聖書と典礼(2月28日四旬節第2主日:創世記)(2021.02.23)
- 聖書と典礼(2月17日灰の水曜日)(2021.02.15)
- 聖書と典礼(2月21日四旬節第1主日:マルコによる福音)(2021.02.20)